2011年07月28日
USJ
家族サービスで、USJにきています。
平日なので空いていたらと期待してきましたが、この通り凄い人。
やっぱり、夏休みですよね〜
まあ、これでマイレージ稼げたから、次は、気にせず釣りに行けるはず!?(^_^)ノ
2011年07月24日
船でキス、偶然、アジ
こないだ、平日の休みに、会社の人たちと、船キスにいってきました。
飾磨からでている船です。
平日だからなのか、かなりすいてて、私たちのほかには、3名だけで、広々と釣りができました。
釣果は写真のとおり、あんまりでした。
キスが15匹、マルアジ(30センチオーバー)。アジがつれたのはラッキーでした。
キスの最長は22センチ。
あと、持って帰りませんでしたが、ベラが、20匹ぐらい、姫オコゼが、10匹ぐらい。(刺されないか、ドキドキでした(^_^;)
ベラは、会社のひとがいらんといってたので、うまくないのかとおもって、持って帰らなかったのですが、調べると、かなり美味しいらしいですね。1匹ぐらい、もってかえればよかった、残念!
アジは、たまたま、仕掛けを上げているときに群れがとおったようで、同じタイミングで近くの人も釣りました。
会社のひとで、最高は、キス40匹。
餌がわるかったのかな〜。青虫よりも、石ゴカイのほうがよかったかもしれません。
新舞子に、ボート釣りによく行く人が、ボートだと、型はちいさいけど、50匹はかたいといってました。
今度連れて行ってもらう予定です。(^_^)ノ
あと、今回の反省点は、よい止めを飲まなかった事です。かなり酔いました(^_^;)
さあ、次は何を釣りに行きましょうか!
2011年07月03日
メバル納めのつもりが、なぜかイカ(笑)
あまりのメバルの貧釣果&毎週末の子供会の球技大会の練習のため、しばらく、釣りから遠ざかっていましたが、球技大会も終わったので、メバル納めに、二見にいってきました。
相変わらず、メバルは釣れませんでしたが(^_^;)、まわりの釣り人がエギングしてたので、真似してやってみたら、ビギナーズラックきました(^_^)ノ
種類はよくわからないですが、とりあえず、人生初のイカゲットです(*^_^*)
小さいけど、結構、重くて、たのしめました!
胴長10センチていどでこれですから、アオリはもっと楽しいんだろうな!今年の秋は、アオリに決定?!
でも、太刀魚も釣りたいし、忙しいな〜(^^)
あっ、
メバルは、とりあえず、納めということで(笑)