ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月09日

サビキでサバ @ 神戸

こんにちは,Cuteです

7/7に子供の水泳大会の送迎&応援でポートアイランドに行きました。


集合時間は8時アップ でも,子供の出番は11時ダウン ながい・・・
ということで,仕方がない? 狙い通り?(笑) 待ち時間を利用して釣りに行くことにしましたニコニコ

行くからには,ボウズは回避したいので,事前にネットで調べると,どうやらいま神戸周辺は
20cmクラスのサバフィーバーらしいドキッ
サビキでも釣れているし,ルアーでも熱いとの事!
今回はあまり時間もないので,確実に釣果が狙えるサビキにすることにしました。

当日,子どもをプール前でおろして,早速,兵庫突堤に車
途中のフィッシングマックスでアミエビと情報をゲット。
サバフィーバーといえども釣れるのは限られた時間だけでは?と心配していたのですが,
店員さんいわく,いまはずっと釣れますって。ほんと?ビックリ

兵庫突堤つくと,釣り場には大勢の釣り人が。大体家族連れでサビキされてます。
1台分の空きスペースに車を止めて,釣っている人の様子を見に行くと,
見てるはたから,サバがあがってます。それも,次から次へと。

ほんとにサバフィーバーですね。私も準備して,サビキを投下。

って,投下した瞬間に当たりがテヘッ
まさしく,入れ食い。
サビキを投下したら,遅くても1分以内に釣れます。一度に2匹は普通。多い時は4匹つれます。
サイズは事前に調査してた通り,20cm前後。そこそこ大きくて引きも楽しいです。

ただ,釣れ過ぎです^^;
1時間ぐらいで30匹ぐらい。しかも,入れ食い状態は継続中。
まだアミエビ半分ぐらい残ってたけど,これ以上釣っても,持って帰ってさばくの大変やしなって
おもって,納竿にしました。
(自分でさばかないなら,もっと釣りたかったんですけどね^^;)

それにしても,このサバフィーバーは凄いです。
となりの家族連れは,家族3人で釣り続けており,大きなクーラーボックスがほぼ一杯。
絶対100匹以上釣ってます。そんなに釣ってどうするんやろと思いながら見てました。
(まだまだ釣りそうなので,余ったアミエビあげました^^)

あと,ルアーでサバを狙う人も結構いました。
見る感じ,メバリングタックルで,ワームやプラグで,結構釣ってました。
サバは引きが強く,結構楽しそうでした。
今度機会があればルアーで釣りたいと思います。
釣れないメバルよりもよっぽど面白そう(^O^)

<<今日の釣果>>

これで約半分。残りは友達にあげました。
これとは別に,アジも15匹ぐらい釣れました。

ちなみに,子どもの水泳の結果ですが,なんとか決勝に残りました。ニコニコ
全国大会までもう少し(あと0.5秒!)の記録。おしかったな~,残念。
次の大会に期待です^^