2010年12月05日
新しいリール
今使ってるリール、二千円程度のワゴン品なんですが、
結構バックラッシュして。。。
で、調べていくと、リールにも結構影響されるんですねってね。
リールなんて、なんでもいいのかと・・・
ダイワやシマノのリールって、上のランクのって結構するんですね~(@_@;)
数万って !
さすがにそこまで手が出せないので、 まずは一万以下で 下記を候補に。
2500番代でさがしました。
・ダイワ レブロスMX
ダイワ レガリス
シマノ エルフ
シマノ ナスキー
ネットでいろいろ調べてみたのですが、大体同じ様なもんやー と
釣り具屋さんには言われてしまいました。^^;
で結局購入したのはレブロスMX です。
ほんとはナスキーが欲しかったんですが、シマノのリールって
ベイルアームが細いですよね。あれが、すごく気になって。
お店で触った感じ、なんかやわそうやなと。
多分、使用上 問題ないんやろうけど、もし、ぶつけたときとかに
曲がってしまわないかなと、気になってしまって。
でダイワのリールで、すぐに欲しかったので、在庫のあった
レブロスMXになりました。
使った見た感想ですが、まだ、正直よくわかりません。^^;
バックラッシュはなかったです。
まあ、、これから使い込んでいこうと思います。
結構バックラッシュして。。。
で、調べていくと、リールにも結構影響されるんですねってね。
リールなんて、なんでもいいのかと・・・
ダイワやシマノのリールって、上のランクのって結構するんですね~(@_@;)
数万って !
さすがにそこまで手が出せないので、 まずは一万以下で 下記を候補に。
2500番代でさがしました。
・ダイワ レブロスMX
ダイワ レガリス
シマノ エルフ
シマノ ナスキー
ネットでいろいろ調べてみたのですが、大体同じ様なもんやー と
釣り具屋さんには言われてしまいました。^^;
で結局購入したのはレブロスMX です。
ほんとはナスキーが欲しかったんですが、シマノのリールって
ベイルアームが細いですよね。あれが、すごく気になって。
お店で触った感じ、なんかやわそうやなと。
多分、使用上 問題ないんやろうけど、もし、ぶつけたときとかに
曲がってしまわないかなと、気になってしまって。
でダイワのリールで、すぐに欲しかったので、在庫のあった
レブロスMXになりました。
使った見た感想ですが、まだ、正直よくわかりません。^^;
バックラッシュはなかったです。
まあ、、これから使い込んでいこうと思います。
Posted by Cute at 02:17│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは、私も1万円以上は出せないのでレガリス使ってます。
数ランク上はわかりませんが、十分に働いてくれております。
今週、釣りいけないので早くいきたいよ~
数ランク上はわかりませんが、十分に働いてくれております。
今週、釣りいけないので早くいきたいよ~
Posted by PIANISSIMO
at 2010年12月05日 20:04

>PIANISSIMOさん
埠頭は、太刀魚狙いの釣り人で、まだまだにぎわっています。
来週行くべしです^^
多分、私も、どっか行ってるはず^^
埠頭は、太刀魚狙いの釣り人で、まだまだにぎわっています。
来週行くべしです^^
多分、私も、どっか行ってるはず^^
Posted by Cute
at 2010年12月06日 00:40

こんばんは。
お気に入り登録&コメントありがとうございました!
私はエルフを使っています。が…ベールの溶接部分がちょっと弱くて、だんだん糸がガイドに戻りにくくなってきているのです。
レブロスMX、参考にさせていただきます!
ワインド、私も今年初めて挑んだのですが、どうも釣果にムラがありすぎて…なかなか難しいですよねー。
またちょくちょくお邪魔させていただきます!
お気に入り登録&コメントありがとうございました!
私はエルフを使っています。が…ベールの溶接部分がちょっと弱くて、だんだん糸がガイドに戻りにくくなってきているのです。
レブロスMX、参考にさせていただきます!
ワインド、私も今年初めて挑んだのですが、どうも釣果にムラがありすぎて…なかなか難しいですよねー。
またちょくちょくお邪魔させていただきます!
Posted by @nakabato
at 2010年12月08日 00:29

こんばんわ、nakabatoさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、ちょくちょくお邪魔させていただきます♪
姫路近郊の釣りともとして、よろしくお願いしまーす!
コメントありがとうございます。
こちらこそ、ちょくちょくお邪魔させていただきます♪
姫路近郊の釣りともとして、よろしくお願いしまーす!
Posted by Cute
at 2010年12月08日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。