ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月05日

出刃包丁

釣った魚って,誰が調理しますか?

私のところは,釣りを始めた当初は,嫁さんや同居している母親に
やってもらってました。

私自身,釣りを始めるまで,一度も魚をさばいたことがなかったので,
魚を釣ってきても(大した数を釣っているわけではないですが^^;),
いつもまる投げでした。

ところが,そのうち みんな面倒になり 嫌がりだしたので
仕方なく,自分でさばくようになりました^^;
(いまんところ,さばくと言ってもキスやアジ,小サバですけど^^;)

最初は仕方なしって感じで 自分でやりだしたのですが,
最近は,だんだんと さばくのが楽しくなってきて,そうなると
釣りと同じで,いい道具,今回は出刃包丁が欲しくなりました^^;

包丁なんて,今まで買ったこともないので,どんなブランドが
あるのか,どんな素材がいいのかなど,いろいろ調べました。

その結果,どうせなら,安物よりも,そこそこのものを買って
長く大切に使おうと思って,家庭用のものより少しいいのものを購入しました。
出刃包丁
どうです?見るだけでよく切れそうでしょう(笑)
今まで使っていた物に比べ,刃も厚く,ずしっと重みを感じ,
超いい感じです!

今日届いたばっかりでまだ使っていないのですが,
これで最初にさばく魚は何になるでしょうね~
できれば太刀魚がいいですが,いつ釣れることやら^^



同じカテゴリー(その他)の記事画像
勝っても負けてもおめでとうなんだ Ⅱ
勝っても負けてもおめでとうなんだ。
休日
USJ
REGZAフォンゲット
ヒ~メセ~ン  ゴーゴーゴー
同じカテゴリー(その他)の記事
 勝っても負けてもおめでとうなんだ Ⅱ (2012-09-15 20:35)
 勝っても負けてもおめでとうなんだ。 (2012-08-07 01:11)
 休日 (2011-10-16 22:17)
 USJ (2011-07-28 18:55)
 東北地方太平洋沖地震について2 (2011-03-17 00:45)
 東北地方太平洋沖地震について (2011-03-14 00:24)
この記事へのコメント
マイ包丁ですか☆
自分で捌くのはマイ包丁が欲しくなりますね(^-^)
釣りタックルと一緒でこだわって使いたいです(^^)/
また使用後インプレしてくださいね♪
Posted by 017017 at 2011年10月06日 01:08
こんばんはー

いかにも切れそーですね

ボクも釣りをしだしてから捌くよーになりました

三枚にきれくおろせた時は嬉しいですね
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年10月06日 20:04
こんばんは~

私も釣りはじめてから買いましたよ^^

研いで使って切れ味がいいと気持ちいいですね~

どんどんタチウオ釣って捌きましょう^^
Posted by R32R32 at 2011年10月06日 21:39
私は同僚が刺身包丁を誕生日プレゼント
でくれました。翌年は出刃包丁でした。
買った時に洗ったらダメって言われたそうです
魚の脂分で錆びないそうです。

でも手入れを怠ると結構錆が出ます(;´Д`)
砥石で研ぐ時は本能を刺激されます・・・・
あっという間に時間がすぎます(^_^.)
ステンレスには無い切れ味と愛着がでます
Posted by hiragon at 2011年10月07日 10:34
いい包丁が欲しくなる、その気持ちわかります(笑)
よく切れる包丁で捌くと楽だし楽しくなりますよね!
次はいいまな板欲しくなると思いますよ(笑)
Posted by てんこちてんこち at 2011年10月07日 23:24
だいたい私が捌いています。
包丁はすぐに切れなくなりますね。
私も最近包丁買い替えました!凄く切れて感動でしたが、早くも切れ味悪くなってきました(;^ω^)
Posted by ザルツブルグ at 2011年10月09日 08:38
みなさん,返事が遅くなってすみません
祭りや事故や出張で,いそがしくって^^;
(事故の件はまた機会があれば,ブログで)

017さん
まだ,包丁使えてないです^^;
今週末は釣りに行きたいですけど,天気が
微妙ですよね~

PIANISSIMOさん
そうそう,きれいにおろせた時はうれしいですね
前の包丁ですけど,アジやサバの開きを作ったのですが,
きれないせいもあり,かなり身がボロボロに^^;
たまに,上手くいった時は,うれしくなりました!

R32さん
はやく,包丁つかいたいですけど,姫路もそろそろですかね?
新島あたりで釣れ出したと,釣り具屋具の釣果情報に挙がって
ましたね。


hiragon さん
鋼の包丁ってよく錆びるようですね。
注意事項にも使った後の手入れ方法のってましたけど,
かなり注意しないといけないとか。
使い終わったら,サラダ油を塗っとけと書いてました。
まえの包丁も鋼でしたけど,サビさびでした^^;


てんこちさん
そうなんです,かなり物欲が多い方で,なにか
やりだすと,すぐ,道具がほしくなります。
嫁はかなり,呆れていますが^^;
早く使いたくて,うずうずしています。


ザルツブルグ さん
やっぱり,釣ったひとがさばくんですよね~
そうなると,やっぱり包丁も欲しくなりますよね。
包丁の注意事項にも手入れはちゃんとしてくださいって
ありました。終わった後は必ず,油塗るようにとか,
あとは,切れ味が悪くなったら,研ぐようにって。
研ぎ方も,ネットで見ると,いろいろありますよね。
基本は同じですけど,その人なりに工夫されているようで。
って,まずは包丁使わないとね。
早く魚つりにいきたい
Posted by CuteCute at 2011年10月12日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出刃包丁
    コメント(7)